みなさん炎舞ライフ楽しんでますか?
自分は最近炎舞に対する不満ばかりでやる気がなくなってきました。
3年くらい前に炎舞をはじめて、カード綺麗だし合戦も当時は戦略性があるゲームで楽しかったです。
今では当時一緒にやってた仲間たちの大半は隠居や引退してしまい自分も惰性の中ダラダラ続けている感じです。
英傑や剣閃も同じシステムでやってるとただボタン押すだけの作業になってしまい全く楽しくないです。
最近ドラクエ11をやってみて思ったけど6000円払ったけどストーリーもよかったし大変満足できました。
今の炎舞は・・・?万円払って「げっ!これかよ・・・」とかガチャなんてほんの数分の作業で終わってしまいます。
SSRの演出も慣れてしまっているのでガチャを引いた瞬間これダメだってなるので1枚ずつ引くのもめんどくさいくらいです。
計略の仕様変更については文句はないけど限界突破のレベル上限アップと
小隊長解放追加については「微課金はやめろ」って言われているように感じました。
些細なバグ(名前に予約語使ってる場合の文字化けとかゲーム内でフォントが統一されてないとか)もいつまでも治らないし、
性能については難しいとは思うけど運営はお金はあると思うし、
時間もあったんだから怠けないでちゃんと対応して炎舞を快適に楽しめるものにしてほしかった。
ということで今の炎舞には不満しかありません。
これからは炎舞が楽しくなるまで課金もやめたいと思います。
ガチャ結果の記事を楽しみにされてたみなさんには申し訳ないですが攻略系の記事やいいカードが出た時の報告はしていきたいと思います^^
あっ!炎舞のゲームに不満はありますが最近ちょびっとゲーム内漫画の信長ストラグルが気になってます。
だいたいの漫画は今のストーリーはこの人物が主人公でライバルとか強敵に挑んでいくって感じだと思うけど
この先どうしたいのかストーリー展開が全く読めません(笑)